膠の研究講演会

膠文化研究会 第6回公開研究会「膠の現在」
2014年12月13日(土) 13時〜16時30分
会場:東京藝術大学美術学部中央棟第1講義室
参加費:3,000円 定員:100名(先着順)
後援:文化財保存修復学会、国宝装潢師連盟
●プログラム
司会(北田克己 愛知県立芸術大学美術学部教授)
(1)開会挨拶 13:00-13:10 (荒井経 東京藝術大学大学院美術研究科准教授)
(2)「膠と密接な皮革製造工程と当センターの取り組みについて」13:20-14:00
 原田 修 兵庫県立工業技術センター皮革工業技術支援センター 技術課長
(3)「膠製造業を取り巻く環境 ― 日本から膠が消える?」 14:00-14:40
福島 隆 宏栄化成株式会社代表取締役
(4)「カンヴァス目止め剤としての膠」 14:40-15:20
船岡 廣正 日本画材工業株式会社代表取締役社長
(5)休憩 15:20-15:45
(6)質疑応答 15:45-16:20
   座長:早川典子 東京文化財研究所主任研究員
(7)閉会挨拶 16:20-16:30 (稲葉政満 東京藝術大学大学院美術研究科教授)
〈懇親会〉 16:30
会場:大浦食堂(東京藝術大学大学美術館1階)
会費:3,500円、学生2,000円
<参加申込み>
参加申込みは事前受付制です。
膠文化研究会公式サイトから参加応募様式をダウンロード、必要事項を記入の上、事務局宛メールアドレスnikawalabs@gmail.com に添付してお送りください。受付後、参加受付確認メールをお送りしますので、期限までに参加費を指定口座に入金してください。
公式サイト:http://nikawalabs.com/index/  (公式サイトが新しくなりました。)
メール:nikawalabs@gmail.com
●受付期間など
事前申込    11月14日(金)〜12月5日(金)
参加費払込期限 12月8日(月)参加証発行開始 12月1日(月)より
<申込み、問い合わせ先>問い合わせはメールでお願いします。
膠文化研究会事務局
東京芸術大学日本画研究室内
110-8714 東京都台東区上野公園12-8
メール: nikawalabs@gmail.com
電 話: 050-5525-2135(斉藤典彦)
(岡本)

コメント

タイトルとURLをコピーしました