


藤井敬子 FUJII Keiko
執筆者 libraria | 9月 30, 2020
藤井敬子 樹木たちの知られざる生活森林管理官が聴いた森の声 著者名:ペーター・ヴォールレーベン 訳:長谷川圭出版社:早川書房出版年:2018年 プラ・ラポルテ製本材料:タモ材、和紙、仔牛革、山羊革size:H161×110×17mm、2020年制作 樹木たちのコミュニケーション方法を知ると、ますます森が魅力的になります。タモの樹皮にタイトルをインクジェットプリント。樹皮も横目?は折れにくく、和紙で裏打ちして背表紙を作っています。...
中野裕子 NAKANO Hiroko
執筆者 libraria | 9月 13, 2020
中野裕子 星座物語 著者名:村上忠敬出版社:恒星社出版年:1976年作品大きさ:H175×W127×D19mm材料:合板、革 地球の自転と公転によっていろいろな星を見ることができることは、神様が与えてくれた贈り物のようだと思いながら作りました。 ...
中沢尚子 NAKAZAWA Hisako
執筆者 webadmin | 8月 13, 2020
中沢尚子 ブックアーティスト、古文書修復家 写真制作:上原香子 ピクニック 製本構造: 折本タイプ 家に伝わる漆塗りのミニ弁当箱セットの一部を使用、ブックアートを製作。漆塗りのミニ弁当箱 3点 サイズ: 35x20mm (2ケ), 90×80mm(1ケ) 内容: 150mm 正方形 和紙4色使用、65mmx1080mm 用紙1993年中国において出土した「神烏傳」をランダムに模写。 ...アーカイブ
<
8月 2020
>- 6月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 2月 2020
- 11月 2019
- 9月 2019
- 3月 2019
- 7月 2018
- 4月 2018
- 2月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 9月 2017
- 7月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 1月 2017
- 11月 2016
- 9月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
- 1月 2015
- 12月 2014
- 11月 2014
- 10月 2014
- 9月 2014
- 8月 2014
- 7月 2014
- 6月 2014
- 5月 2014
- 4月 2014
- 3月 2014
- 2月 2014
- 1月 2014
- 9月 2013
- 11月 2010
- 11月 2009
- 7月 2004
- 4月 2003
▼
月火水木金土日