blog 「デザイナー・ブックバインダーズ 1952ー2014年」 講演会 「デザイナー・ブックバインダーズ 1952ー2014年」 2014年9月25日(木)18:30~ 9月28日から練馬区立美術館で開催される「見つめて、シェークスピア!」の展覧会で 大きな比重をしめるのがイギリス、デザイナー・... 2014.09.25 blogワークショップ・講座・講演倶楽部展覧会・event
blog 「皮革講演会」「デザイナー・ブックバインダーズ 1952ー2014年」、etc 皮革講演会のお知らせ 2014年9月4日(木)18:30〜 演題:「革の出来るまでと各種革の特性」 講師:宝山大喜氏(元東京都皮革技術センター所長) 製本の作品制作には様々な皮革を使います。 DVD『皮革の出来るまで〜皮から革へ ... 2014.08.19 blogevent倶楽部展覧会・event
blog アルドの遺伝子 アルドの遺伝子 学術出版の祖アルド・マヌーツィオ500年忌 15世紀の書物から現代ルリユールまで 2015年10月5日(月)-2015年11月19日(木) 10:00-18:00 日曜日および11月6日(金)閉室 ただし、10月... 2015.09.05 blog倶楽部展覧会・event
blog 本の装い百年―近代日本文学にみる装幀表現 本の装い百年―近代日本文学にみる装幀表現 期間:2014年4月1日(火)~5月9日(金) 会場:明治大学和泉図書館展示ギャラリー 東京都杉並区永福1-9-1 TEL03-5300-1183 4月1日は図書館は休館ですが、ギャラリ... 2014.03.18 blog倶楽部展覧会・event
blog 「恩地孝四郎展 抒情とモダン」、etc 恩地孝四郎展 抒情とモダン 2016年4月29日(金・祝)-6月12日(日) 版画を中心に、装丁、写真など広範な領域で活躍し、近現代日本の美術に大きな足跡を残した恩地孝四郎。 国内外から集めた約400点により、画業の全貌を回顧... 2016.04.01 blogevent倶楽部展覧会・event
blog MUSUBU 本とアート:東京-カリフォルニア-うらわ MUSUBU 本とアート:東京-カリフォルニア-うらわ 2017年9月12日(火)-9月24日(日) 10:00~17:00 土日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)9月19日(火)休館 ギャラリーA 観覧料 無料 製本工... 2017.09.06 blog倶楽部展覧会・event
blog 本の美術:ルリユールへの誘い 製本工芸の展示「本の美術:ルリユールへの誘い」 和歌山県立近代美術館での「恩地孝四郎展 抒情とモダン」の関連展示として 東京製本倶楽部会員による作品の展示の様子です。 6月12日まで。展示期間はあとわずかですが、この機会にぜひご覧くだ... 2016.06.06 blog倶楽部展覧会・event
blog 展示情報/「アルドの遺伝子」展 「アルドの遺伝子」展、始まっています。 23点の製本倶楽部会員によるルリユールを含め、 約100点のアルドに関する資料、作品が展示されています。 詳細はこちら 早稲田大学図書館Webサイト内インフォメーション (編集室) 2015.10.18 blog倶楽部展覧会・event
blog 第8回東京製本倶楽部国際製本展「吾輩は猫である」 8TH EXHIBITION OF TOKYO BOOKBINDING CLUB "I AM A CAT" 第8回東京製本倶楽部国際製本展「吾輩は猫である」 2017年2月8日(水)-2月12日(日) 10:00-18:00(12... 2017.01.25 blog倶楽部展覧会・event
blog 「アメリカのブックアートと製本の現在」交流会レポート 「アメリカのブックアートと製本の現在」交流会レポート 山崎曜 「アメリカのブックアートと製本の現在」交流会 2015年4月8日(水)18:00~20:00 日比谷図書文化館 セミナールームA室 講師:Jody Alexande... 2015.04.24 blog倶楽部展覧会・event活動記録・イベントレポート