libraria

blog

展示情報/「アルドの遺伝子」展

「アルドの遺伝子」展、始まっています。 23点の製本倶楽部会員によるルリユールを含め、 約100点のアルドに関する資料、作品が展示されています。 詳細はこちら   早稲田大学図書館Webサイト内インフォメーション (編集室)
blog

第8回東京製本倶楽部国際製本展「吾輩は猫である」

8TH EXHIBITION OF TOKYO BOOKBINDING CLUB "I AM A CAT" 第8回東京製本倶楽部国際製本展「吾輩は猫である」 2017年2月8日(水)-2月12日(日) 10:00-18:00(12日16:0...
blog

ルリユールの時間「文庫本deプラ・ラポルテ」

◆ルリユールの時間「文庫本deプラ・ラポルテ」 2019年10月26日-2020年3月28日 講師:藤井敬子 背と表紙を違う素材で作る、プラ・ラポルテとド・ラポルテ製本の2つの技法でお気に入りの文庫本を改装します。 表紙も本にあわせて、オリ...
blog

「アメリカのブックアートと製本の現在」交流会レポート

「アメリカのブックアートと製本の現在」交流会レポート 山崎曜 「アメリカのブックアートと製本の現在」交流会 2015年4月8日(水)18:00~20:00 日比谷図書文化館 セミナールームA室 講師:Jody Alexander (ブックア...
blog

製本ビエンナーレ入賞の感激/川島久子

手製本の世界と出会って15年、フランスの国際製本ビエンナーレ展に参加し、7冊目にして初めて入賞というご褒美をいただきました。 今回のテーマは世界的に有名なアルベール カミュの「異邦人」で、母の死後にもかかわらず遊び惚けて、最後には友人のため...
blog

講演会レポート

9月25日 日仏図書館情報学会 「もうひとつの書物文化 ルリユール」講演会 (東京製本倶楽部後援) 当日はあいにくの雨模様でしたが、日仏会館ホールで催された講演会には93名の参加者がありました。 1980頃にフランス国立図書館から発売された...
blog

和製本講座

WS講座 和製本を学ぶ−大和綴じ(綴葉装)と帙(ちつ)の制作− 3月29日(土)  A 大和綴じ(綴葉装)10:30-12:30           B 帙(ちつ)の制作 14:30-16:30 場所 池袋コミュニティ・カレッジ 受講料:各...
blog

ルリユール講座

ルリユール入門 お気に入りをとじる 「リンクステッチと交差式製本」 2014年4月26日(土)~2014年9月22日 第4土曜日 17:00-19:45 講師:藤井敬子 クロスと模様紙を使ってハードカバーのスケッチブックを、交差式製本の技法...
blog

フランス国際製本ビエンナーレの報告

第12回『フランス国際製本ビエンナーレ』の報告 12ème BIENNALE MONDIALE DE LA RELIURE D′ART  柴田有子 第12回『フランス国際製本ビエンナーレ』は、2013年9月25日(水)~29日(日)、パリ郊...
blog

ポルトガル「ビーチの図書館」

BIBLIOTECA DE PRAIA ――「ビーチの図書館」 赤井都 ポルトガルで、思いがけないところに本がある美しい読書風景に出会ったのでお知らせしたい。 ポルトガルは、イベリア半島の大西洋側に位置し、スペインと国境を接する。かつて大航...
タイトルとURLをコピーしました