

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている
紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場 佐々涼子 著 早川書房 2014 3年前の3月、紙が足りないと騒がれていたことを覚えていますか?東日本大震災で、日本の出版用紙の約4割を担う日本製紙の主力工場である石巻工場が壊滅的被害にあったのがその理由でした。本書は、その日本製紙石巻工場の再生までの道のりを描いたドキュメンタリーです。...
「皮革講演会」「デザイナー・ブックバインダーズ 1952ー2014年」、etc
執筆者 libraria | 8月 19, 2014 | blog, event, 倶楽部展覧会・event
皮革講演会のお知らせ 2014年9月4日(木)18:30〜 演題:「革の出来るまでと各種革の特性」 講師:宝山大喜氏(元東京都皮革技術センター所長) 製本の作品制作には様々な皮革を使います。 DVD『皮革の出来るまで〜皮から革へ なめしのメカニズム』を上映しながら講師の宝山氏が補足説明をし、各種革の特性について配布資料・画像で解説します。以後、質疑応答を予定しています. 京橋区民館1号室 http://chuo7kuminkan.com/about/kyobashi.html 東京都中央区京橋2丁目6番7号...アーカイブ
<
8月 2014
>- 6月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 2月 2020
- 11月 2019
- 9月 2019
- 3月 2019
- 7月 2018
- 4月 2018
- 2月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 9月 2017
- 7月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 1月 2017
- 11月 2016
- 9月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
- 1月 2015
- 12月 2014
- 11月 2014
- 10月 2014
- 9月 2014
- 8月 2014
- 7月 2014
- 6月 2014
- 5月 2014
- 4月 2014
- 3月 2014
- 2月 2014
- 1月 2014
- 9月 2013
- 11月 2010
- 11月 2009
- 7月 2004
- 4月 2003
▼
月火水木金土日